top of page

ブログ / ​twitter



前回からこっち転職先でいろいろとさまざまなことになりまして もう個人としてはお仕事できないなというところでようやく各所の整備をしましたね これまでありがとうございました!

そしてその例の申告がやっとおわった締切前日というところ これで最後になるかなあ…

世界のどこかでは実名だしてお仕事させてもらっているのでどこかの誰かへ届くといいな、面白いなと思っています 世界、よろしゅう!


次回、果たして趣味のお絵描きを再開することはできるのか その前に業界の荒波に適応していけるのか 願いと祈りとがんばりです


トッピングましましのファミレスご褒美パンケーキを添えて

 
  • 2023年7月2日

ツイッタくんどうなんねん、の機に乗じて公開しましてよ

我はツイッタ居住歴10年、どうでもいいことをつらつら書ける場所がないとおそらくダメになりし者です

見ての通りもう読点が打てない人間になってしまったよ


元来が閉鎖的なほうのオタクなので やがて来たる日がほんまに来たときには別SNSとか支部スタフィやなくていっそこういうとこに来たいなとは思てます

単純に長々とした語りをしてえ〜〜という時にも使うんかな どうやろ…


あとは支部に出すまでもない(あれは最終倉庫と化しているので)二次のおえかきをどこで生きていくかやね

そっちもいにしえブログ回帰ムーヴに乗るか あるいは支部が再び昔のようならくがきブログみたいになるか


これ字数制限ないから永遠につらつら書けてダメかもしれないな(本末転倒)


画像はこないだ美味しかったケーキ!(マジでただのブログ)

 
  • 2022年11月9日

もしかして割とこれで行ける説ないですか?アプリ整備したらツイヨと同じスピードで呟きに来れるようになってもた

作ってから支部フィード見に行ったらまだ生きてて草

特に繋がりのないヒルズ景を添えて

 

© 2021 by Isagosagi. This site created with Wix.com

bottom of page